松竹エントリーシート通過例(人間関係について)
これまで築いて来た人間関係について良い人間関係とはどういうものか?逆に悪い人間関係とは?悪い人間関係はどう改善できたか?実体験も交え具体的に
- 良い関係 何も言わずとも、相手のためを思ってお互い動けるような関係です。サークル活動で、新入生勧誘を私達の代が中心となって行った時、その時のリーダーが何も言わずとも、自発的に何をすることが大事なのかを考え、率先して動いていました。周囲もその様子を汲み取り、全員で協力して動く事が出来ました。言われる前に、何をするべきなのかを考えて自発的に動けるような人間関係は、非常に居心地が良く、私も働きやすい環境でした。
- 悪い関係 中学生時代、成績が悪い人同士で、傷のなめ合いをしていた友人関係は自分にとっても周囲にとってもマイナスの関係でした。皆が勉強していないから、私もしない、仮にしていたとしても声には出さず、していない振りをする。私は、もっと皆で協力できるような関係を築く事が出来たら良かったと思いました。高校時代は、友人がテスト前にやる気を失っていたら、積極的に一緒に勉強をしよう!と声をかけ、放課後に共に勉強し、教え合うなど取り組むようになりました。
関連記事
-
TBSエントリーシート通過例(メディアの未来について)
2020年メディアはどうなる?その時TBS社員として実現したいことは?(300) 【2020年
-
サントリー食品インターナショナルエントリーシート通過例(就活の軸・入社後のプラン)
Q3. あなたの就職選びで重視していることとその理由を教えてください。 「
-
双日インターンシップエントリーシート通過例(頑張ったこと、自己PR)
Q2学生時代に一番力を入れた事をふまえ、自己PRしてください。 (全角400文字以内) 私は6
-
ADKエントリーシート通過例(自分を形作っているもの)
・作文「あなたを形づくっているもの」について、600文字以内でお書きください。
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(これまでに見たテレビ番組)
あなたがこれまでに見たテレビ番組の中からひとつを選んで、その番組の魅力や、内容に対する批評など、自由
-
NHKエントリーシート通過例(自由記述欄)
④自由記述欄(あなたの考えや意見や自己PRなどを自由に述べてください) 多様化な価値観や人々が
-
松竹エントリーシート通過例(世の中の出来事で関心のあること)
世の中の出来事で、一番関心のあること、世の中の変化を感じた事 【情報革命時代への突入】
-
NHKエントリーシート通過例(最近関心をもったこと)
③最近関心を持った出来事や疑問に思うことをあげてあなたの考えを述べてください ドイツ政府が中心
-
電通エントリーシート通過例(誰もが知っている物語の、その後のストーリー)
誰もが知っている物語の、その後のストーリーを考えて下さい。 物語のタイトル(20文字) 平和な世
-
AGFエントリーシート通過例(自己PR)
自覚している性格 「やるからには楽しまなくちゃ」という性格です。 私はUSJのジェットコ