博報堂インターンシップエントリーシート通過例(身の回りの変化の兆し)
あなたの身の回りの「生活者」の行動で、気になっている“変化の兆し”を一つ挙げ、その理由を具体的に説明してください。
(1)気になっている“変化の兆し”★100 文字以内
電車内や歩いているときなどにスマートフォンを操作している人をよく見かけるが、「パズドラ」をしている人口が減少しつつあることが気になっています。
(2) (1)の理由について具体的に説明してください。★800 文字以内
液晶画面上で指を動かす方向が、パズドラをしているときのような縦横斜めと様々な方向に動かしているという雰囲気ではなくなってきていて、さらにはSNS上でのパズドラの話題が減ったように感じるからです。
最近、電車内や歩行時などにスマートフォンやタブレットPCを操作している人口が増加傾向にあります。他人の操作内容をわざと盗み見ているわけではないですが、そのような電子ツールを操作している人の中でも、スマートフォンでパズドラをしている人口が断トツで多いように以前は感じていましたし、ツイッターなどのSNS上での会話の中でも、「パズドラ」というワードは頻繁に見受けられ、ほとんど毎日目にしていたのではないでしょうか。
しかしながら、最近では、そのようなSNS上でのパズドラに関する会話やツイートなどは減り、またスマートフォンを操作している人をよく観察していると、パズドラをやっているときの縦横斜めに連続した動きで画面を操作している人は以前よりも減少しているように感じ、パズドラをしている人口が減少したからではないかと感じたからです。
関連記事
-
博報堂DYMPエントリーシート通過例(実現したいこと)
あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。(設問(9)で入
-
ジョンソン・エンド・ジョンソンエントリーシート通過例(入社後の会社の変化)
あなたが入社することで、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「どこ」が「どのように」変わると思いますか?
-
松竹エントリーシート通過例(世の中の出来事で関心のあること)
世の中の出来事で、一番関心のあること、世の中の変化を感じた事 【情報革命時代への突入】
-
日立製作所エントリーシート通過例(頑張ったこと)
頑張ったこと 3ヶ月間のカンボジアにある日系建設会社のインターンシップで、売上103万円の工場
-
NHKエントリーシート通過例(最近関心をもったこと)
③最近関心を持った出来事や疑問に思うことをあげてあなたの考えを述べてください ドイツ政府が中心
-
伊藤忠商事インターンシップエントリーシート通過例(販売促進戦略)
伊藤忠商事の扱っている商品・サービスを一つ上げ、自分なりの販売促進戦略を書いて下さい。(500字以内
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(見たテレビ番組の魅力)
あなたがこれまでに見たテレビ番組の中からひとつを選んで、その番組の魅力や、内容に対する批評など、自由
-
電通エントリーシート通過例(誰もが知っている物語の、その後のストーリー)
誰もが知っている物語の、その後のストーリーを考えて下さい。 物語のタイトル(20文字) 平和な世
-
博報堂エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードをご記入ください。  
-
川崎汽船エントリーシート通過例(やってみたい仕事)
・あらゆる職業のうち、一年間の期限付きでやってみたい(海運以外の)仕事とその理由をご記入ください。(