JALエントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
公開日:
:
最終更新日:2015/05/18
JAL, ボランティア・留学, 大学時代頑張ったこと
あなたが大学入学以降に最も注いだ事柄を3つ挙げてください。
- JICAボランティア 体育を拒むスリランカの学校で朝の体操を確立
- ゼミの研究 事前の作成した調査票を用いてケニアに農村調査
- スポーツDEPO(アルバイト) イベントリーダーを務め大阪店舗でシューズ販売数1位を獲得
上記のA~Cのうち1つを選択し、「なぜ力を注いだのか(理由)」「どのように挑戦したのか(行動)」「何を実現したのか(結果)」の順で記述してください。
自らが主体になって今までになかった事に挑戦したいと思い、JICA
青年海外協力隊としてスリランカ教育省に半年間、配属されました。内容としましては、教育省が推進する朝の体操を確立することと体育授業の補佐・指導です。座学が中心で体育に価値を見出せない職員・学生に外で運動することの良い点・悪い点を明らかにし提案しました。また、英語が通じない環境で現地語を1ヶ月で習得し、絵・図をつかって視覚だけでも理解しやすいように工夫しました。
その結果、仕事に対する情熱と姿勢が評価され、体育授業を任されるようになり巡回する学校で朝の体操を確立しました。
関連記事
-
東京海上日動エントリーシート通過例(大学時代に頑張ったこと)
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 →150文字以内
-
三井住友カード エントリーシート通過例(頑張ったこと)
○学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで) 産学連携で授業を運営する学生団体の代表として
-
博報堂エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードをご記入ください。  
-
UFJモルガンスタンレー証券エントリーシート通過例(継続して取り組んだこと)
・あなたが“継続して取り組んだこと”について教えてください。また、それを通じて学んだことがあれば記述
-
損保ジャパンエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) (1)産学連携で授業
-
キリンエントリーシート通過例(大学時代頑張った事2)
◆テーマ(2) 楽しくなければ伝わらない!~アルバイト先の売上回復ストーリー~ ◆内容
-
電通エントリーシート通過例(人生の3大エピソード)
現在あなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)をあげてください。(400文字) ①「小学校
-
サントリー食品インターナショナルエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
Q1. あなたが学生時代最も打ち込んだことはなんですか? 無線ルータのコー
-
キリンエントリーシート通過例(大学時代頑張った事)
テーマ(1) 学部初の英語合宿を企画、感動の成功。 ◆内容(1) [500字以内]
-
住友生命エントリーシート通過例(学生時代に力を入れたこと)
1.学生時代に一番力をいれて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、 感じた事を教えてく
- NEXT
- JALエントリーシート通過例(志望理由)