花王エントリーシート通過例(働くことについて)
あなたにとって「働くこと」ってどういうことでしょうか?
どのようなことでも構いません。あなたが今考えていることを教えてください。(300文字以内)
私にとって「働くこと」とは、自分が誰かに価値を与え、その報酬をもらうことです。報酬をもらわなければ、「ボランティア」や「奉仕」と一緒だと感じるからです。私が初めて「働いている」と感じたのは、アルバイトを始めた時です。それは、お母さんの皿洗いや洗濯を「手伝う」のとはまた違う感覚でした。お客様や仲間のためにどう行動するかを自分の頭で考え、実際に自分の身体や脳を使用して彼らに価値を提供することが、自分にとって「働くこと」だと感じました。モノやサービスを作り出すことの先に常にあるのは、相手を楽にさせる、助ける、幸せにするという目的です。そして、この目的のために行う行為が「働くこと」になるのです。
関連記事
-
J:COMエントリーシート通過例(チャレンジしたいこと)
当社でどのようなことにチャレンジしたいですか?(400字以内) スポーツを日本の人々の生
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(テレビから受けた影響)
「私とテレビ」というテーマで、これまでのあなたとテレビとの関わりや、テレビから受けた影響など、自由に
-
博報堂インターンシップエントリーシート通過例(身の回りの変化の兆し)
あなたの身の回りの「生活者」の行動で、気になっている“変化の兆し”を一つ挙げ、その理由を具体的に説明
-
NHKエントリーシート通過例(自由記述欄)
④自由記述欄(あなたの考えや意見や自己PRなどを自由に述べてください) 多様化な価値観や人々が
-
TBSエントリーシート通過例(最も印象に残っている人物)
最も印象に残っている人物(300) 最も印象に残っている人物は、初めてのアルバイト先の先輩です
-
川崎汽船エントリーシート通過例(やってみたい仕事)
・あらゆる職業のうち、一年間の期限付きでやってみたい(海運以外の)仕事とその理由をご記入ください。(
-
花王エントリーシート通過例(企業研究)
花王には『花王ウェイ』という企業理念があります。 その中で、一番こころに残った言葉は何ですか?
-
電通エントリーシート通過例(誰もが知っている物語の、その後のストーリー)
誰もが知っている物語の、その後のストーリーを考えて下さい。 物語のタイトル(20文字) 平和な世
-
松竹エントリーシート通過例(世の中の出来事で関心のあること)
世の中の出来事で、一番関心のあること、世の中の変化を感じた事 【情報革命時代への突入】
-
博報堂エントリーシート通過例(座右の銘)
A:「あなたが大事にしている言葉(座右の銘) × 広告の仕事」というテーマで自由に論じてください。
- PREV
- ワコールエントリーシート通過例(成長した出来事)
- NEXT
- 花王エントリーシート通過例(企業研究)