キヤノンエントリーシート通過例(専門の学問)
公開日:
:
最終更新日:2015/08/06
キヤノン, 勉強, 大学時代頑張ったこと
キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えています。
あなたが専門として力を入れている学問とどのように向き合っているか、具体的に教えてください。
私の専門は、英語と異文化コミュニケーション学です。異文化コミュニケーションを学ぶことは、現代のグローバル化に活かされるだけでなく、多種多様な人と関わる点においてとても重要です。また、語学はそのコミュニケ―ションを補助する大事なツールだと考え、英語はその中でも使用する人が多いことから、非常に便利だと感じます。私はこの二つを習得するために、留学必須の学部を選択しました。学部最下位の英語力しかなかった私は、課題の他に毎日英語のニュースを聞き、知らない単語をまとめるなどして、一番レベルの高い留学先へ行きました。留学先や帰国後は、英語を学ぶ授業ではなく、政治学や社会学など英語で様々なことを学ぶ授業を選択しました。そうすることで知識を増やし、違うバックグラウンドを持った人たちとあらゆる話ができると考えているからです。このようにして「語学力」と「幅広い知識」の両方を取得し、さらに向上させています。
関連記事
-
東京海上日動エントリーシート通過例(大学時代に頑張ったこと)
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 →150文字以内
-
ソフトバンクエントリーシート通過例(自分の強み)
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてくださ
-
博報堂インターンシップエントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)
-
損保ジャパンエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) (1)産学連携で授業
-
キューピーエントリーシート通過例(頑張ったこと)
◆設問6: 5つの項目から2つを選び、 テーマに合ったエピソードをご記入
-
博報堂エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードをご記入ください。  
-
ワコールエントリーシート通過例(成長した出来事)
今まで自分が一番成長した出来事と、それを通じてあなたがどのように成長できたのか具体的にご記入下さい。
-
第一生命エントリーシート通過例(自分らしさを表したと思える取り組み)
【1】-1 これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要
-
NHKエントリーシート通過例(取り組んだ事や私自身について)
学生時代に取り組んだ事や私自身について(400) 「どうしたら認めてもらえるのか」という
-
三井物産エントリーシート通過例(研究)
ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(全角200文字以内) 癌に対する効果的な治療と