日本生命エントリーシート通過例(学生時代力を入れたこと)
公開日:
:
最終更新日:2016/04/18
体育会系, 大学時代頑張ったこと, 日本生命
学生時代に最も力を入れて取組んだことについてご入力ください 50文字以下
中高一貫のマンドリン部で、技術の向上のために地道に努力をして、副パートリーダーに任命されたこと。
上記について自身がどう行動したのかを中心に具体的にご入力ください 500文字以下
中学1年生の頃パートリーダーを支え、他のメンバーへの気配りも欠かさない高校2年生の副パートリーダーの先輩に憧れ、自分も副パートリーダーになりたいと強く思いました。しかし、同級生4名の内、最も演奏技術が劣っていることは自他ともに認める事実で、技術を高めなければ副パートリーダーになることができないと感じました。私は目標を達成するため、①毎日誰よりも早く朝・昼の自主練習に行くこと、②練習前にその日の到達目標、練習プラン、その結果と反省点をノートに記して客観的に練習内容を振り返り、毎日の結果を基に新たに目標を立てること、③上手く弾くことができない箇所は先輩に指導を依頼し、アドバイスをもらうこと、④自分の演奏姿勢を把握するため、定期的に鏡の前で練習することの4点を自分の課題とし、5年間地道に練習を続けました。その努力の甲斐があり、高校2年生の時に念願の副パートリーダーに選ばれました。私は目標を決めるとその達成のための最善の手段を考え、一切妥協をせずやり抜く強みがあります。
関連記事
-
明治製菓エントリーシート通過例(学生時代に頑張ったこととそこから得られたこと)
エレクトーンサークルでショッピングモールを借りてコンサートを行ったことです。企業に協力していただくコ
-
三菱商事エントリーシート通過例(周囲から信頼されるために重要なこと)
◆これまでの学生生活で挙げた実勢や経験 ①実績・経験(50字以内) 大学時代、体育会ボート部
-
ソフトバンクエントリーシート通過例(自分の強み)
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてくださ
-
住友生命エントリーシート通過例(学生時代に力を入れたこと)
1.学生時代に一番力をいれて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、 感じた事を教えてく
-
博報堂インターンシップエントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)
-
日本生命エントリーシート通過例(志望理由)
日本生命を志望する動機についてご入力ください 300文字以下 私は人の役に立てたと実感した時に
-
キヤノンエントリーシート通過例(専門の学問)
キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えています。 あなたが専門と
-
味の素エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
子どもの運動不足・体力低下が深刻なスリランカで、教育省が推進する朝の体操を確立するために日本政府とス
-
NHKエントリーシート通過例(取り組んだ事や私自身について)
学生時代に取り組んだ事や私自身について(400) 「どうしたら認めてもらえるのか」という
-
双日エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
◆あなたがこれまでの人生の中で主体的になって何かに挑戦した経験(400字) 大学時代、ボート部