味の素エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
公開日:
:
ボランティア・留学, 味の素, 大学時代頑張ったこと
子どもの運動不足・体力低下が深刻なスリランカで、教育省が推進する朝の体操を確立するために日本政府とスリランカ政府公認でJICAから派遣されました。体育指導・補佐に加えて日本語授業も開講しました。
スリランカの学齢期20%が生活習慣病予備軍です。現地の体育授業は主に座学といった保健体育が中心で外で運動する機会がないのが大きな要因になっています。また、過剰に食を摂取するのも文化の背景としてあります。まず、この現状を知ってもらうために職員の方に外で運動しないことの良い点・悪い点を明らかにし問題意識を持ってもらうように努めました。また、英語が通じないので現地語を1ヶ月で習得し、数字・絵など視覚で簡単に理解できるように現状問題を資料にまとめました。その結果、仕事に対する姿勢と情熱が評価され体育授業を任させてもらえるようになり、体育を拒む学校でスリランカ教育省が推進する朝の体操を確立することができました。また、空いている時間は有意義に活用するため日本語・英語授業の指導もしました。
関連記事
-
キヤノンエントリーシート通過例(専門の学問)
キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えています。 あなたが専門と
-
三菱商事エントリーシート通過例(頑張ったこと学業)
◆どのように学業に取り組んだか教えて下さい(200字) 私は数学を専攻しています。授業の単位を
-
森永乳業エントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
設問1 あなたが学生時代に最も力を注いだことは何ですか? またその経験の中で、一番苦労し
-
日本生命エントリーシート通過例(学生時代力を入れたこと)
学生時代に最も力を入れて取組んだことについてご入力ください 50文字以下 中高一貫のマンドリン
-
UFJモルガンスタンレー証券エントリーシート通過例(継続して取り組んだこと)
・あなたが“継続して取り組んだこと”について教えてください。また、それを通じて学んだことがあれば記述
-
キューピーエントリーシート通過例(頑張ったこと)
◆設問6: 5つの項目から2つを選び、 テーマに合ったエピソードをご記入
-
双日インターンシップエントリーシート通過例(課外活動)
課外活動(部活動、サークル、アルバイトなど) (全角200文字以内) 医学部サッカー部に所属し
-
川崎汽船エントリーシート通過例(挫折経験と、そこから何を学んだか)
子どもに相手にされないという挫折から「素直に誠実に精一杯自分を表現すること」の大切さを学びました。
-
損保ジャパンエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) (1)産学連携で授業
-
NHKエントリーシート通過例(取り組んだ事や私自身について)
学生時代に取り組んだ事や私自身について(400) 「どうしたら認めてもらえるのか」という