関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(これまでに見たテレビ番組)

公開日: : 最終更新日:2015/08/23 その他, インターンシップ, 関西テレビ

あなたがこれまでに見たテレビ番組の中からひとつを選んで、その番組の魅力や、内容に対する批評など、自由なテーマで論じてください。(放送局・ジャンルは問いません)400文字以下

私は毎週日曜日に放映されている「僕らの時代」の独特の世界観が好きです。その理由は、あらゆる分野の著名人が対談を通して、普段は見られない「素」を出しているからです。分野の違うところで活躍する人々がお互いの仕事観や価値観を語り合う様子から、一人の人としてのこだわりや、ポリシーが見えてきます。また、台本をあえて作らないからこそ生まれる自然な空間は、テレビ越しに自分も会話に参加しているように感じることができます。さらに私が魅力的に感じるのはこの番組の放映時間です。このようなトークドキュメンタリーの番組はゴールデンタイムか、夜に放映されることが多いです。しかし、その中であえて日曜日の朝7時からという時間設定にしていることで、休日の朝にほっと一息つける時間が生まれるのだと思いました。対談しているだけなのに、見入ってしまう。他にはない特別な空間を与えてくれるこの番組に私は魅力を感じます。

関連記事

双日インターンシップエントリーシート通過例(志望理由)

Q1本インターンシップに応募する理由について記載してください。 (全角400文字以内) 日本を

記事を読む

NHKエントリーシート通過例(番組について考えていること)

NHKのニュース、あるいは番組について考えている事(300) NHKの紅白歌合戦が大好き

記事を読む

WOWOWエントリーシート通過例(その他)

あなたの人生や生活に大きな影響を与えたエンターテイメント経験 イングランド、クラブW杯、

記事を読む

NHKエントリーシート通過例(最近関心をもったこと)

③最近関心を持った出来事や疑問に思うことをあげてあなたの考えを述べてください ドイツ政府が中心

記事を読む

花王エントリーシート通過例(大切なもの・花王の商品で良いと思ったもの)

誰にでも大切なモノってありますよね。 あなたが“こだわり”をもっているモノは何ですか?

記事を読む

関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(テレビから受けた影響)

「私とテレビ」というテーマで、これまでのあなたとテレビとの関わりや、テレビから受けた影響など、自由に

記事を読む

博報堂インターンシップエントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)

学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)

記事を読む

TBSエントリーシート通過例(メディアの未来について)

2020年メディアはどうなる?その時TBS社員として実現したいことは?(300) 【2020年

記事を読む

岩谷産業エントリーシート通過例(会社の成長に向けて)

弊社が今後も成長し続けるために、どういったことを行う必要があると思いますか。 具体的に述べて下さい

記事を読む

伊藤忠商事インターンシップエントリーシート通過例(販売促進戦略)

伊藤忠商事の扱っている商品・サービスを一つ上げ、自分なりの販売促進戦略を書いて下さい。(500字以内

記事を読む

PAGE TOP ↑