ユニリーバエントリーシート通過例(ニーズに応えるための行動)

相手のニーズを理解し、それに応えるためにおこした具体的な行動を述べてください。そのとき、何故そのニーズに応える必要があったのかも述べてください。

 

学部内初の英語合宿を企画しました。これは、上級生に留学の相談などをしたいという下級生の要望に応えるためです。お互いの関係が深まれば今後の交流のもしやすくなるのではと考えこの合宿を企画したのですが、その際私は3つの工夫をしました。一つ目は、学部生にどのような内容を盛り込みたいか、事前アンケートを実施したことです。二つ目は、より親近感を持って話すことができる、英語のみ使用可の合宿にしたことです。三つ目は、合宿全体を学年男女混合のチーム戦にしたことです。結果として約百名が参加する有意義な合宿になり、多くの参加者に感謝されました。合宿後には、運営側が提案した留学先別相談会や英会話アワーをスムーズに開催することができました。人のために熟考し、何かをやり遂げることにすごく達成感を感じました。またこの経験を通して、ニーズの調査や客観視することの大切さを学ぶことができました。

関連記事

キヤノンエントリーシート通過例(専門の学問)

キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えています。 あなたが専門と

記事を読む

三井住友カード エントリーシート通過例(頑張ったこと)

○学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで) 産学連携で授業を運営する学生団体の代表として

記事を読む

電通エントリーシート通過例(課題に立ち向かって、答えを作ったエピソード)

「学生間の交流する場が少ない学部に、スポーツイベント団体を立ち上げ学部を盛り上げた」私が所属している

記事を読む

キリンエントリーシート通過例(大学時代頑張った事)

テーマ(1)  学部初の英語合宿を企画、感動の成功。 ◆内容(1) [500字以内]

記事を読む

キヤノンエントリーシート通過例(大学慈愛頑張ったこと)

あなたが力を入れていることは何ですか。具体的に教えてください。(400字以内) アルバイト先の

記事を読む

三井物産エントリーシート通過例(人生の中で取り組んだ一番難しい課題)

◆1.今までの人生の中で取り組んだ一番難しい課題について教えて下さい。      また、その課題

記事を読む

ユニリーバエントリーシート通過例(志望理由)

志望理由   理由は2つです。まず、身近なところで人々の暮らしをより豊かにする

記事を読む

三菱商事エントリーシート通過例(周囲から信頼されるために重要なこと)

◆これまでの学生生活で挙げた実勢や経験 ①実績・経験(50字以内) 大学時代、体育会ボート部

記事を読む

キリンエントリーシート通過例(研究課題)

研究課題もしくは興味のある課題についてお書きください。  グローバル化の中のローカル化に興味が

記事を読む

損保ジャパンエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)

学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内) (1)産学連携で授業

記事を読む

PAGE TOP ↑