双日インターンシップエントリーシート通過例(課外活動)
公開日:
:
最終更新日:2015/08/01
インターンシップ, 体育会系, 双日, 大学時代頑張ったこと
課外活動(部活動、サークル、アルバイトなど) (全角200文字以内)
医学部サッカー部に所属し、4年間レギュラーとして試合に出場し、OB係としてチームに貢献しました。
キャプテンや主務などの重要な立場ではありませんでしたが、私はOB係として、それまではOB戦への招待を郵送の案内のみで行っていたのを、電話でもOB戦へ招待するようにしました。それにより、毎年10人前後だったOB戦に来られるOBさんを40人にしました。来られるOBさんが増えたことで、いただける寄付金も4倍ほどになりました。
関連記事
-
TBSエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
学生時代最も力を入れたこと、そこで得たこと(400文字) サークル活動に力を入れました。サイク
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(テレビから受けた影響)
「私とテレビ」というテーマで、これまでのあなたとテレビとの関わりや、テレビから受けた影響など、自由に
-
博報堂インターンシップエントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 (1)
-
キリンエントリーシート通過例(研究課題)
研究課題もしくは興味のある課題についてお書きください。 グローバル化の中のローカル化に興味が
-
サントリー食品インターナショナルエントリーシート通過例(学生時代頑張ったこと)
Q1. あなたが学生時代最も打ち込んだことはなんですか? 無線ルータのコー
-
日立製作所エントリーシート通過例(頑張ったこと)
頑張ったこと 3ヶ月間のカンボジアにある日系建設会社のインターンシップで、売上103万円の工場
-
日立製作所エントリーシート通過例(セールスポイント)
セールスポイント 私は自身の問題意識に対して解決に向けて、主体的に周囲を巻き込み挑戦できる人間
-
サントリーパブリシティサービスエントリーシート通過例(挫折したこと)
・学生時代の経験で、「挫折した」と感じたことを教えてください。 学生時代の経験で「挫折した」と
-
日本生命エントリーシート通過例(学生時代力を入れたこと)
学生時代に最も力を入れて取組んだことについてご入力ください 50文字以下 中高一貫のマンドリン
-
川崎汽船エントリーシート通過例(挫折経験と、そこから何を学んだか)
子どもに相手にされないという挫折から「素直に誠実に精一杯自分を表現すること」の大切さを学びました。