NHKエントリーシート通過例(取り組んだ事や私自身について)
公開日:
:
最終更新日:2015/09/20
NHK, アルバイト, 大学時代頑張ったこと, 自己PR
- 学生時代に取り組んだ事や私自身について(400)
「どうしたら認めてもらえるのか」ということを考えてきました。幼い頃から姉の影響を強く受けていました。姉と比べられることが多く、器用な姉はいつも評価され、私は褒められる事があまりありませんでした。なので、承認欲求が人一倍強いと感じています。強く感じたのは、学生時代に飲食店でアルバイトをしていた時です。一人前なった頃、お客様に対し“店員さんの1人”で終わりたくない、と考えるようになりました。そこで、先輩方の仕事を観察し、自分が差をつけられる点はどこにあるかを探し、“いい”と思ったやり方を真似し、組み合わせ、差別化しつつ、自分なりの接客方法を生み出して行きました。最終的には、店長に認めていただける程、接客の丁寧さとスピードを併せ持つ事が出来ました。評価は自身の頑張りについてくるものだ、と考えています。自分で誇れるような仕事をして、認めてもらえた時、仕事にやりがいを感じると身を以て体感しました。
関連記事
-
NHKエントリーシート通過例(最近関心をもったこと)
③最近関心を持った出来事や疑問に思うことをあげてあなたの考えを述べてください ドイツ政府が中心
-
日本生命エントリーシート通過例(学生時代力を入れたこと)
学生時代に最も力を入れて取組んだことについてご入力ください 50文字以下 中高一貫のマンドリン
-
NHKエントリーシート通過例(番組について考えること)
②「NHKのニュースあるいは番組」について考えていることを具体的に述べてください (番組の感想
-
NHKエントリーシート通過例(志望理由とやってみたいこと)
①NHKを志望する理由とNHKでやってみたい仕事 NHKを志望する理由は、社会にある問題を解決
-
花王エントリーシート通過例(その他・自己PR)
その他、伝えきれなかったこと、他にPRしたいこと等がありましたら、教えてください。 特に無けれ
-
NHKエントリーシート通過例(壁を乗り越えた体験)
「私はこうして”壁”を乗り越えた」をテーマに体験に即して述べる(500) サークル活動で
-
双日エントリーシート通過例(大学時代頑張ったこと)
◆あなたがこれまでの人生の中で主体的になって何かに挑戦した経験(400字) 大学時代、ボート部
-
ADKエントリーシート通過例(自分を形作っているもの)
・作文「あなたを形づくっているもの」について、600文字以内でお書きください。
-
キリンエントリーシート通過例(大学時代頑張った事2)
◆テーマ(2) 楽しくなければ伝わらない!~アルバイト先の売上回復ストーリー~ ◆内容
-
ユニリーバエントリーシート通過例(ニーズに応えるための行動)
相手のニーズを理解し、それに応えるためにおこした具体的な行動を述べてください。そのとき、何故そのニー