電通エントリーシート通過例(人生の3大エピソード)
公開日:
:
最終更新日:2016/03/13
体育会系, 大学時代頑張ったこと, 電通
現在あなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)をあげてください。(400文字)
①「小学校時代、徹底的に基礎を重視した空手での経験」
小学校1年生から空手を始め、大会で優勝することを目指して練習した。尊敬する指導者に身体の動かし方の基礎を徹底的に教えられ、単純なメニューも常に身体の動かし方にこだわる考える力が身についた。
②「中学時代、柔道部のキャプテンを務めた経験」
中学校から柔道を始め、2年生の秋に15人の部員のキャプテンを任された。しかし、練習をサボる部員のモチベーションをどう上がれば良いかによく悩まされた。この経験がメンバーを導くリーダーシップに関心を持つきっかけになった。
③「高校入学時、部員13人中最弱だった柔道部での経験」
毎年大阪府上位に入賞する強豪校の柔道部に入部した。私が一番弱いという扱いに憤りを感じ、練習量を一番こなし、練習後も技の研究に励んだ。その成果が実を結んで高校3年生の春に大阪府で優勝した時、困難に屈せず努力し続ければ、結果を出せることを実感した。
関連記事
-
住友生命エントリーシート通過例(学生時代に力を入れたこと)
1.学生時代に一番力をいれて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、 感じた事を教えてく
-
東京海上日動エントリーシート通過例(大学時代に頑張ったこと)
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 →150文字以内
-
キリンエントリーシート通過例(大学時代頑張った事)
テーマ(1) 学部初の英語合宿を企画、感動の成功。 ◆内容(1) [500字以内]
-
双日インターンシップエントリーシート通過例(課外活動)
課外活動(部活動、サークル、アルバイトなど) (全角200文字以内) 医学部サッカー部に所属し
-
キヤノンエントリーシート通過例(専門の学問)
キヤノンは、学生の本分である学業への取り組みを大切に評価したいと考えています。 あなたが専門と
-
UFJモルガンスタンレー証券エントリーシート通過例(継続して取り組んだこと)
・あなたが“継続して取り組んだこと”について教えてください。また、それを通じて学んだことがあれば記述
-
第一生命エントリーシート通過例(自分らしさを表したと思える取り組み)
【1】-1 これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要
-
日立製作所エントリーシート通過例(頑張ったこと)
頑張ったこと 3ヶ月間のカンボジアにある日系建設会社のインターンシップで、売上103万円の工場
-
双日インターンシップエントリーシート通過例(頑張ったこと、自己PR)
Q2学生時代に一番力を入れた事をふまえ、自己PRしてください。 (全角400文字以内) 私は6
-
三井住友カード エントリーシート通過例(頑張ったこと)
○学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで) 産学連携で授業を運営する学生団体の代表として