TBSエントリーシート通過例(メディアの未来について)
2020年メディアはどうなる?その時TBS社員として実現したいことは?(300)
【2020年テレビメディアは衰退】2020年には、テレビだけでなくスマートフォンやタブレット端末で放送番組をリアルタイム受信できる世の中になっていると思います。また、ネットの普及により、人々は情報の正確性を自分で判断しながら取捨選択する必要がある世の中になっています。このような環境の中で私が成し遂げたいことは、「TBSオンデマンドのあり方を変える」ことです。1、一度購入した作品はずっと見られるようにします。2、CMは抜かず、現在のYouTubeのように、決まった場所で最新の広告を入れられるようにします。2020年までに“スマートフォンでもTBSを見る”という形態を作りたいです。
関連記事
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(これまでに見たテレビ番組)
あなたがこれまでに見たテレビ番組の中からひとつを選んで、その番組の魅力や、内容に対する批評など、自由
-
ソフトバンクエントリーシート通過例(挑戦したいこと)
情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか? その達成のため
-
キリンエントリーシート通過例(強みを生かしてどう活躍していきたいか)
◆あたらしい飲料文化を創造するキリンの第一期生として、あなたの強みを活かしてどのように活躍していきた
-
電通エントリーシート通過例(誰もが知っている物語の、その後のストーリー)
誰もが知っている物語の、その後のストーリーを考えて下さい。 物語のタイトル(20文字) 平和な世
-
三菱商事エントリーシート通過例(実現したい夢)
◆あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その他興味ある分野が
-
松竹エントリーシート通過例(世の中の出来事で関心のあること)
世の中の出来事で、一番関心のあること、世の中の変化を感じた事 【情報革命時代への突入】
-
岩谷産業エントリーシート通過例(社会人としてのキャリアプラン)
あなたはどのような社会人になりたいですか。 社会人3年目と10年目のイメージを具体的に述べて下さい
-
UFJモルガンスタンレー証券エントリーシート通過例(キャリアプラン)
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社し、どのように社会に役に立ちたいと考えていますか。 300
-
NHKエントリーシート通過例(自由記述欄)
④自由記述欄(あなたの考えや意見や自己PRなどを自由に述べてください) 多様化な価値観や人々が
-
NHKエントリーシート通過例(志望理由・やってみたいこと)
働く場としてNHKを志望した理由、NHKでやってみたい仕事(400) ハイブリッドキャス