NHKエントリーシート通過例(番組について考えること)

公開日: : 最終更新日:2016/02/14 NHK, その他, 企業研究

②「NHKのニュースあるいは番組」について考えていることを具体的に述べてください

(番組の感想・批評でおっけー)

NHKは公益を求めるため、社会問題や、世界情勢などの番組になりますが、視聴者は常に面白いものを求めているため、シリアスになりがちな題材でも親しみやすい雰囲気の番組が良いと考えます。

「バリバラ」は障害者という題材をテーマにしながら、健常者と同じく恋愛、仕事など様々なことを経験している様子があります。健常者の視聴者が、障害者に対して「特別なもの」ではなく「自分と同じ」というイメージを持たせるきっかけになっている番組だと感じます。

「プロフェッショナル」はプロとして活躍する人物を取り上げ、ストーリー性にすることにより、視聴者の気持ちを離さない魅力的な番組だと考えます。現在働くサラリーマンに新たな気付きを与えたり、やりたいことがわからない学生に将来の夢を与えるきっかけになるため、人生に影響を与える番組であると思います。

「白熱教室・クローズアップ現代」

世界の最先端

両方に言えることは、インターネットの情報の充実化でテレビ離れが進むという現実があります。今後のテレビの役割は、世の中に溢れる情報を取捨選択し、事実に基づき、独自の観点で伝えて行くことで常に進化していかなければならないと思います。

関連記事

ユニ・チャームエントリーシート通過例(世の中の変化)

今後どのように世の中は変化していくと思いますか。また、ユニ・チャームは その変化に対してどのように適

記事を読む

WOWWOWエントリーシート通過例(会社の強みと弱み)

WOWOWの弱みと強み、それを強みに変えるアイデア 弱み: 有料放送である為、独自コン

記事を読む

WOWOWエントリーシート通過例(その他)

あなたの人生や生活に大きな影響を与えたエンターテイメント経験 イングランド、クラブW杯、

記事を読む

損保ジャパンエントリーシート通過例(実現したいこと)

損保ジャパン日本興亜で実現したいことについて、自由に入力してください。 (全角400字以内)

記事を読む

ワコールエントリーシート通過例(企業研究)

・ワコールを取り巻く環境は大きく変化しています。昨今における経営環境の変化を踏まえて、今後ワコールが

記事を読む

松竹エントリーシート通過例(人間関係について)

これまで築いて来た人間関係について良い人間関係とはどういうものか?逆に悪い人間関係とは?悪い人間関係

記事を読む

NHKエントリーシート通過例(志望理由・やってみたいこと)

働く場としてNHKを志望した理由、NHKでやってみたい仕事(400) ハイブリッドキャス

記事を読む

サントリーパブリシティサービスエントリーシート通過例(シチュエーションに対する対応)

・以下のシチュエーションを読み、あなたが最もよいと思う対応を自由に記入して下さい。 ○×にある

記事を読む

松竹エントリーシート通過例(世の中の出来事で関心のあること)

世の中の出来事で、一番関心のあること、世の中の変化を感じた事 【情報革命時代への突入】

記事を読む

TBSエントリーシート通過例(リーダーに必要なこと)

20人のグループリーダーに必要なもの(200字) 【理解力、人間観察力】 20人というグ

記事を読む

PAGE TOP ↑