電通エントリーシート通過例(誰もが知っている物語の、その後のストーリー)
誰もが知っている物語の、その後のストーリーを考えて下さい。
物語のタイトル(20文字)
平和な世界の隠れた脅威(ハリーポッター)
その後のストーリー(800文字)
魔法界を恐怖に陥れた犯罪者であるヴォルデモート卿をハリーポッターが倒し、魔法界に平穏が訪れたあとの物語。ハリーとは犬猿の仲であったドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスはホグワーズ魔法魔術学校でも飛び抜けて優秀な学生で、ハリーの息子であるアルバスの良きライバルである。スコーピウスは、世界一の魔法使いになるために、魔法省に入るという目標がある。彼は魔法省の入社試験を受験し、成績トップで選考を進んでいった。しかし最終選考の結果、彼は不合格であった。とまどいを隠しきれない彼は、魔法省に務めている父の友人になぜ自分が落ちたのか聞いた。「デスイーターの血筋の息子だから魔法省に入社することができない」。スコーピウスの父の友人は言った。衝撃の事実に彼は泣き崩れた。実は、彼の祖父にあたるルシウスは元デスイーター(ヴォルデモート卿の元部下)であり、現在は監獄されていた。懸命に目標に突き進む息子に対して、父のドラコは事実を伝えたくなかったのである。数週間は食事すらまともにとれなかったスコーピウスだったが、気持ちを奮い立たせ魔法界の現状を突き詰めることに目を向けた。するとヴォルデモート卿の恐怖による抑止力がなくなり、犯罪者が増えたこと、デスイーターの子孫が不当な差別を受けていることがわかった。「魔法界に本当の平和は訪れていないのか。」デスイーターの子孫を差別する魔法省は本当に世の中のためになるのか?そう疑問をもったスコーピウスはある一大決心をする。
第二次世界対戦から70年後も消えない、人種差別、各地で起こる紛争。一つの恐怖が消えても別の脅威がくる。日本も各地で小さい戦争(社会問題)が起こっている。世の中が平和になったと日本人が考えるにはまだ早い。世の中の問題について自分ごとと捉える人たちを増やすには、世の中で反響を呼んだストーリーを通してメッセージを伝えるべきだと想い、私は本作品の続きを考えた。
関連記事
-
花王エントリーシート通過例(大切なもの・花王の商品で良いと思ったもの)
誰にでも大切なモノってありますよね。 あなたが“こだわり”をもっているモノは何ですか?
-
電通エントリーシート通過例(課題に立ち向かって、答えを作ったエピソード)
「学生間の交流する場が少ない学部に、スポーツイベント団体を立ち上げ学部を盛り上げた」私が所属している
-
J:COMエントリーシート通過例(チャレンジしたいこと)
当社でどのようなことにチャレンジしたいですか?(400字以内) スポーツを日本の人々の生
-
関西テレビインターンシップエントリーシート通過例(これまでに見たテレビ番組)
あなたがこれまでに見たテレビ番組の中からひとつを選んで、その番組の魅力や、内容に対する批評など、自由
-
ユニ・チャームエントリーシート通過例(世の中の変化)
今後どのように世の中は変化していくと思いますか。また、ユニ・チャームは その変化に対してどのように適
-
NHKエントリーシート通過例(自由記述欄)
④自由記述欄(あなたの考えや意見や自己PRなどを自由に述べてください) 多様化な価値観や人々が
-
WOWOWエントリーシート通過例(その他)
あなたの人生や生活に大きな影響を与えたエンターテイメント経験 イングランド、クラブW杯、
-
TBSエントリーシート通過例(リーダーに必要なこと)
20人のグループリーダーに必要なもの(200字) 【理解力、人間観察力】 20人というグ
-
NHKエントリーシート通過例(最近関心をもったこと)
③最近関心を持った出来事や疑問に思うことをあげてあなたの考えを述べてください ドイツ政府が中心
-
電通エントリーシート通過例(志望理由)
電通を志望する理由をご記入ください。 250文字以下 Good innovationに強く共感し、